君たち現状認識なさすぎ

アメリカの大学生より日本の高校生の方が実はかなり衝撃的:CSSを使いこなす

私も「今の一部高校生がケータイでブログ更新している」というハナシを聞いてカルチャーショックを受けた人間だ。

メールではなく、ブログなのである。

別に高校生じゃなくてもそんなの当たり前だってば。

俺だってここに移る理由の半分は「ケータイで書けるから」だったし。
(それまでザウルスSL-C750で日記書いてたんだが、QWERTY配列の小さいキーボードよりはケータイの方が楽だったのだ。当時は)


そしてメールじゃなくてブログで遊びに行く約束をとりつけるのも、
僕らが若い頃に日記ページでやってたことと同じだ。

それと同じ使い方を若い連中がやってる、それだけじゃないかと思うのだ。

ケータイってPCに比べて文字入力するのたいへんだろう、と、私なんかは思ってしまうんだが、若い世代はこれがメチャクチャ早いし、そんなに苦にしていない。

なんでも世代のせいにするのはオッサンになった証拠だと思う*1


若い世代がケータイでなんでもかんでもやるのは、
「ケータイの方をPCよりも先に使ったから」
ではなく、
「自分専用のPCはないが、ケータイは自分専用」
つまりケータイしかパーソナルなツールがないからである。

逆に自分専用のPCを持っていて、かつケータイをまだ買ってもらっていない
小学生〜中学生あたりだとこれが逆転してPCばっかり使ってる。


PCをケータイよりも先に買ってもらって(もしくは家のPCを占拠して)ハマっているか、
それとも先にケータイを買ってもらって、通信費地獄にハマってるかで、
情報ツールの使い方が二分化しているように思えるのだ。


だからWebを構築するときはケータイでの使い勝手も忘れないでね*2
せめてケータイでアクセスしたときに変な表示にならないように注意してね。
というのがケータイ使いからのお願い*3

*1:でも、オッサンたちは、「若い世代がxxしてる」というと「ボクらはxxしてる」というよりもずっとずっと慌てるので、それはそれで効果的だ

*2:mixiはかなりイケてて、ケータイでもPCでもそこそこ使いやすい。mixiで家族向けの連絡を日記に書いているようなのも何度も見ている。特定メンバーだけでコミュを作ればそれだけでPC・ケータイの両方からアクセスできるグループウェアが完成する

*3:ボクがサイドバーを出していないのは、PDAで見るときにサイドバーが果てしなくウザいからであってケータイを意識しているわけではないんだけど、ケータイで見たときにサイドバーがウザいブログはかなり多い