メインマシンをWindows10にすべきかどうか悩んでいる

メインマシンはWindows8.1で、通知領域にWindows10へのアップグレード予約アイコンが出てきているのだが、予約を躊躇している。


VistaからWindows8に変得た時に不満だったのは古いスタートメニューがなくなったこととタスクバーの右クリックメニューが変わってしまったことだった。
ただ、これはWindows7において行われたことであって、Windows8の評判が悪い件とは関係がないことだった。Windows7は僕的にはWindowsMe並に不要なOSだったが世間での評判は良いようだ。だからWindows8.1がWindows10になったところで僕の好きなスタートメニューが復活することもないしタスクバーの使い勝手が改善されることは期待できないのだ。


そして今のBuild10130は正直あまり出来がよくないように見える。大量にバグがあるらしいし、そもそも「こんなUIで大丈夫か?」みたいな部分もたくさんある。バグは直せばいいがUI的に迷いが見られるのは正式リリースまでにどうするのかとても気になる。
具体的にUIで気になるのはスタートメニューだ。https://www.youtube.com/watch?v=fPuFJLdc0xc あたりを見るとタブレットモード時に「全てのアプリ」を呼び出す操作がWindows8に比べて煩雑になっている上に、その全てのアプリの一覧性が低すぎてとても不便である。もしこのスタートメニューがこのままWindows10の正式なUIとしてリリースされて、しかもこれをWindows7ユーザが歓迎するのであれば、なんというか悲しいなあ。


次のBuildでどう改善されているのか気になるところだけど、このまま中途半端な状態でリリースされないことを祈るとともにとりあえずメインマシンのUpdateはしばらく様子見だろうなと思っている。