Windows 8 Release Previewを入れてみていた

この前公開されたWindows 8 RPを入れようとしていたんだけど、その前に、前に切ったパーティションUbuntuエリアを広めにとり過ぎていたので、UbuntuのLiveデスクトップでGnu Partedを起動してHDDのパーティションを縮める作業をやって、その後Windows8 RPをインストールした。


Ubuntuが起動しなくなった。が、放置してWin8をいじっていた。んで、ふとマザーボードBIOSをアップデートしてみたところ、Win8も起動しなくなった。


しょうがないのでWin8パーティションは削除して再インストールした。Ubuntuはgrub2を再インストールしてブートできるようになった。以前の作業(http://d.hatena.ne.jp/naoya2k/20120324/p1)を記録しておいて本当によかった。


さて肝心のWindows8 RPなんだけど、CPと比べて一番嬉しかったのはUIのフォントのサイズが変えれるようになっていたことだ。これのお陰で、CP時点では「うーん、しばらくVistaでもいいかな」と思っていたところが「まあ発売されたら購入してもいいかもな」程度にマインドが変わった。


デスクトップにスタートメニューはやっぱり欲しいけどまあ今のまま使ってみてみないことにはよくわからん。結局起動するのがbashemacseclipse、そしてブラウザ系とメーラくらいなのだったらピン止めしておけばまったく平気なのかもしれない。


それにしてもMetroはフルHDだとマウス移動量がでかくなりしんどい気がするしデスクトップ画面でがしがし作業しようとすると1366x768だと狭すぎるのでなにやら悩ましい。もしかしたらデュアルディスプレイで片側Metro片側デスクトップみたいな表示にできたりするのだろうか? できたら嬉しいかもしれない。でもできないような気もする。でも一番気に入らないのはブート時にOS選択メニューが出てくるまでにかかる時間が長すぎるところ。カーネルやドライバをハイバネーションさせてまで起動高速化しているとのことだがあまり効果は感じられず、ブートがわかりづらくなっただけに思えてしまう。