メテオス

としこサンがDSを買ったのでちょっとやらせてもらった。

基本のルールはかなり好きかも、ビジュアルもまあまあいいかな? と思う。
なんといっても自分が触ったブロック以上の数のブロックがいっきに消えるのはかなりのインパクトがあるし、難易度が上がって速いときの映像とか見てるとかなりいい感じ。


でも、ゲームとしての味付け的なところがどうしても好きになれないような気がする。

「どうしてステージごとにフィールド幅を変えたりブロック(メテオ)のカタチを変えたりするんだ? 余計なことしてゲームを遊びづらくしてるようにしか見えないんだが。そういうゲームの根幹にかかわる部分以外を変えることでのステージごとの変化ではダメだったのか? 」なんてどうしても思ってしまう。
ステージごとにブロックのカタチ・フィールド幅・重力といったパラメータが全然違うので、そのせいでステージをクリアしていっても自分の経験値がストレートにあがっていかない感じがしてイヤなんだ。ストIIでステージごとに自キャラが変わっているようなそんな感じ。

あとは面クリア型の部分が、「敵と対戦で勝ったらOK負けたらNG」になってしまっているが、敵の画面なんてプレイ中は見ていないので勝ったときにどう勝ったのか全然わからない。そんなわけで運の要素が非常に強いような感じを受けるんだよね。


というあたり、体験版を遊んでから本編をやればマシだったのかもしれないし、ゲーム自体になれてくればそういう些細な欠点は見えなくなるのかもしれないけど、なんか「もともとのアイデアはとってもいいのに…」的な納得のいかなさを感じる。

今のゲームのうち、本当に面白い箇所だけに絞り込んでいった続編がでて、それがしばらく続けば、いいシリーズになるんじゃないかな、なんて勝手なことを思ったりしています。