OMAP

PandaboardにUbuntu Natty(を導入しようとしたけどできていない)

先日Ubuntu11.04(Natty)がリリースされて間もないところ、家のPandaboard上のUbuntuのアップデートマネージャにも11.04へのアップグレードが表示された。 こんなにユーザが少なさそうなターゲットマシンを自動アップグレードするなんてOMAP陣営はどんだけ気…

PandaBoardが熱暴走するので10円玉で冷却している件

PandaBoardはBeagleBoardと比べて快適なんだがたまに固まってしまうという不安定な感じだった。最初は電源が足りないのか、RAMを460+460MBにしているせいなのかなどいろいろ疑っていたのだが、どうも発熱がやばいのではないかという気がした。 ためしに手じ…

PandaBoardが来たので遊んでいる

1月後半くらいに注文していたPandaBoardがようやく届いた。今回はAndroid入れる人が多数だと思うけど僕は迷わずUbuntuなんである。 BeagleBoardとの違い。 高解像度表示ができる(1680x1050のディスプレイにつないだら普通にDbyDで表示されたのでびっくりした…

PandaBoardってのが出てるー

http://pandaboard.org/今まで気づいてなかった。OMAP4のリファレンスボード。$174。 ちょっと欲しいなあ… でもBeagleBoardよりかなり大きくなってるのが魅力半減というか残念。

BeagleBoardにUbuntuを再度インストールするとか

ずっとほったらかしにしていたBeagleBoardに再度Ubuntuを入れていじることにした。2009年秋頃にさんざん試したときはWiFi環境を構築するのがうまくできずにあきらめたんだが、あのときはSSIDが公開されていないAPに繋げるのがどうしてもできなかった。そもそ…

URLのメモ

参考にしたURLなどのメモhttp://lab.siio.jp/index.php?How2Ubuntu ー Planexの無線LANアダプタUS-microNをx86のLinuxで使う方法http://d.hatena.ne.jp/androidzaurus/20090602/1243931270http://elinux.org/BeagleBoardUbuntu#Beagleboard:_Setup_U-boot_fo…

普通にObjCコンパイラとか

ぱぱネット(株) | ニート技術者の記録を見てやってみたくなった。 普通に「apt-get install gobjc libgnustep-gui-dev」でインストールできてしまうUbuntuってすごい。

BeagleBoardでUbuntu

ここ2日くらいBeagleBoardにUbuntuを入れて使ってみていた。 2GBのSD(Class6)にルートファイルシステムを構築しているので、多分ファイルシステムはかなり遅いはずであり、またRAMは256MBでSWAPなしなのでメモリ使いすぎると変になるだろうと思いつつ使って…

速度計測とか

遅まきながらBeagleBoardでAngstromのデモを動かせたのと、 あとtoolchainが使えるようになったのでいくつかプログラムを流し込んでベンチマークとってみたりした。 姫野ベンチの結果 Loop executed for 102 times Gosa : 2.119684e-03 MFLOPS measured : 28…

beagleboard動作確認(ほぼ)できた

シリアル-USB変換アダプタを調達してきて繋いだけど通信できていない → ボードは壊れてないようだが見た目ではわからん → テスターでシリアルピンのTxの電圧を測定するとそれらしく動いているからOKっぽい → 要するにケーブルの問題なのでは → クロスだと思…

BeagleBoard届いてた

帰ったらBeagleBoardが届いていた。海外からの発送なのにこの素早さはすごいな。 しかし想定外のことが複数あってまだ動作確認できていない。 DC給電のコネクタはPSP(リナザウ)と同じものかと思っていたがそれよりずっと大きなコネクタだった。レッツノート…

beagleboard注文した

気づいたらRev.Cが出てたのでDigiKeyで注文した。Rev.CはOMAPがES3になったのでUSBがもうひとつ使えるようになった、というのと、これは予想してなかったがRAMが倍増している(128MB→256MB)という話で魅力的だ。 シリアルケーブルは普通のPCのマザーボードの…