スプラトゥーン2で実感した成果給の納得感のなさ

スプラトゥーン2のサーモンランというモードについて書く。
プレイヤーのイカ人間はサーモンランではシャケと戦って金のイクラを収集するバイトを行っているという設定である。
大事なのは下記のポイントである。

  • ネットワークでマッチングされた4人で協力してバイトを行う
  • 離島に飛ばされて強制労働させられているというとブラック感があるが、実績評価の透明性は高く、目的達成に向けての働き方(イクラを収集するときの立ち回りなど)には十分な裁量が認められている
  • 報酬は成果給である。4人協力プレイでイクラを集めたトータル数に比例して支払われる
  • 良い成績を残している(4人に課せられたノルマを達成している)と評価値がたまり、昇格&昇給する。逆に悪い成績が続くと降格してしまう


さて、僕はスプラトゥーン初代もそこそこ遊んでいたし、スプラトゥーン2でもガチマッチを始めていたので、それなりに武器の扱い方などは理解しているつもりだったが、最初にこのモードを始めたとき、全く成果が出せない状態が続いて苦しんだ。報酬も全然貰えなかった。そのときの称号は「かけだしバイトボーイ」だった。「かけだしバイトボーイ」は同じ「かけだしバイトボーイ」だけを4人集めたチームで協力プレイするので、とにかく他の3人がちゃんと動いてくれないことが多いのだ。

  • そもそもルールを理解していないのか金のイクラを採集してくれない
  • ボスが来ても全然倒してくれないのでひとつのボスを倒せないうちに次のボスが出てきてしまい攻撃が苛烈になってやられてしまう
  • なぜかぼんやりしていたりする
  • 始めたとたん回線断して3人で戦うハメになる

そんなわけで「かけだしバイトボーイ」から抜け出すのに相当な時間がかかった。
「かけだしバイトボーイ」から一段階昇格した「はんにんまえバイトボーイ」では周囲が動いてくれて楽になって報酬も増えた。
 「なんだよやっぱり成果が出ないのは俺のせいじゃなかったんじゃないか。もう二度とかけだしの奴らとは組みたくないね」
と思っていたが、あるタイミングで運が悪くまた「かけだしバイトボーイ」に落ちてしまった。自分の能力は変わっていないにもかかわらず、僕はまた成果の出せない地獄を味わうことになった。


あるときまで休日の昼間にしかやってなかったのだが、とある土曜日の深夜にやってみたところ、昼間とは明らかに違いみんなが良い動きをしていた。昼のプレイヤー層より夜のプレイヤー層のほうがゲーマーが多く、おなじかけだしであっても上手なプレイヤーとマッチする確率が高まるということではないかと思った。そこで「いちにんまえバイトボーイ」に昇格してからは、自分は全然変わってないのに報酬はかけだしバイトボーイの頃の3倍以上貰えるようになったし、ノルマが達成できる確率も段違いに高くなった。


現実の世界の仕事にもこのような状況は普通に存在するのではないか。たまたま周囲の環境が良いと成果が出せるしそうでなければ成果は出ない。


さて先日次のような記事をWebで見かけてモヤモヤしていた。

働いた時間ではなく結果で支払うべきだ <フジテレビ・平井文夫解説委員>
裁量労働に時間は関係ない
・働かないサラリーマンに高給料を払うな
・日本は働き方改革をすすめ労働生産性をあげろ
https://www.houdoukyoku.jp/posts/26608


たとえばいま、日本のケータイメーカーの社員が研究していて、ソフトウェアの技術だけでものすごく滑らかにペンで絵が書けるすごい技術を開発したとしよう。もちろんその技術はそのケータイメーカーのウリの機能になるだろうが、だからといってそのケータイが100万台売行き増になることはない。しかしもしその社員がアップルだったりグーグルの社員だったら10億台の端末にその技術を展開できるのだ。「労働生産性をあげろ」とか言うがそんなものは社員一人一人の個別の働き方改革なんかで上がるものではないのだ。上記の引用部分のようなことを主張されたら「フジテレビが赤字転落したのはお前の仕事の結果だろ。お前ら仕事やめろ」と僕なら言い返してしまいそうだ。なんだこいつは自分のことを棚に上げやがって。


いや、話がそれた。まあそんな風に環境がダメだと成果も出ない、だから完全に成果給にしたいなら流動性を上げて環境を選べるようにしないといけない。少なくとも1年以上同じ職場で働いちゃダメ、みたいな感じにするとか。でも90年代ならともかく、いま、流動性上げてみたらどうなると思う? 特に電気電子系は日本メーカーでは成果上がらないから外資に人材がバカみたいに流出するんだぜ? 国として、税金つかって教育した人材が、外資にいいように使われて、それでいいの? ダメでしょ?


結局上記の平井文夫解説委員のような意見を責任を持って主張することは、この国の産業構造をどうしていきたいか、ということを抜きにはできないと思う。「そんな難しいことはわからん、けど、とにかく裁量労働にしろ」っていうのは無責任なんである。そしていま深く考えずに成果給が良いと無垢に信じちゃってる人には、ぜひスプラトゥーン2のサーモンランで「じゅくれんバイトボーイ」と「かけだしバイトボーイ」を交互にやってもらって成果給の不公平さを実感していただきたいと思うのだった。