「8ビット音源」とかいってるやつは何が8ビットなのか?

最初に「8ビット音源のVST」みたいなのが出てきたとき、出力のビット数が8bitなんだろうな、みたいに思っていたんだけど、
昨日「何ビットまでだったらチップチューンと言って良いのか」という話題で「16ビットまでしか認めない」みたいな回答が書かれていたりして不思議な気分になった。
・だいたいCD音源が16bitなんだから16bitまでって言うなら、ハイレゾ以外の音楽が全部当てはまるんじゃないのか
・YM-2151っていうFM音源チップは多分殆ど人がチップチューンと認めそうなものだが、その出力が13bit浮動小数で、理屈で言えば16bitを超えるダイナミックレンジを持っている。この時点で「音源が何bitまでだったらchiptune」みたいな定義はナンセンスだということになる。
・だいたい8ビット音源とか言ってファミコン音源のことを指してるのがなんか納得行かない
・「おおよそ8〜16ビットのコンピュータが使われてた頃の内蔵音源の音楽」みたいな感じだったら理解はできる。


まあどうでもいいですけど、FC音源について調べたくてニコニコ大百科のFC音源について語るスレを見てたんだけど最初のほうのレスはすごく細かい話がいっぱい書いてあって参考になるのに最後の方はロックマンの話ばかりになっててウケた。