フォトレコーダーつづき

DMR-HRT300にIXY 410Sで撮った動画をインポートしたら再生時に音が出なかった。audioなしに変換されてインポートされたのだと思う。5分くらいの動画の取り込みに30分かかった挙句の結果がこれでは…。ちなみにEOS KISS X5の動画もダメだったらしい。


取り込んだ写真の撮影時刻が表示されないので、何時とった写真なのかがわからないということがわかった。


昨日から今朝にかけてわからないと思っていたHRT300からの写真のSDへの書き出しは、写真一覧や複数選択した状態でサブメニューボタンを押せばそこのメニューに普通に書き出しメニューが存在していた。いまさらだがサブメニューとカラーボタンの使い方はなんとなくレコーダー独特の作法っぽくて携帯に慣れた人間にはわかりにくいことがある。それで昨日取り込んだ写真を書きだして内容が変わっていないことは確認できたので静止画の保存には使えないこともないかもという感じになった。


DLNAサーバ機能をONにしておくとスリープになって電源オフにした場合でも電力消費するようになり、スペックを見るとその電源オフ時の消費電力が2.6Wとか書いてあって、今日ためしてみるとそこそこ筐体が暖かいままなのでちょっとイヤかなと思った。2.6WってiPadでHD動画を再生しているときの消費電力がそれくらいなので、どうしてそんなに電力が必要なのかちょっと謎ではある。


この商品の特徴はきっと「かんたんにWebサービスにアップロードできます」なんだろうと思ったのでそれを試そうと思ったがLumix Picmateに登録しないといけない時点で難しかったので挫折した。特に秘密の質問が難しかった。



とりあえず今の時点で、ここを改善してくれないともう使わんぞという気分になっているポイントとしては
キヤノンのカメラの動画をちゃんと読み込めるようにする
・写真表示時に最低でもピクセル等倍まで拡大できるようにする
・写真情報表示時にEXIF情報をまじめに表示する。せめて撮影時刻は表示する。
・サムネイル表示速くする。最後尾のサムネイルの先に無駄なプレースホルダーを表示するのもやめる。
くらいかなと思った。

あと、できれば取り込み前のファイル名を保存しておいてほしいなあ…。