ベネズエラでやってた、政府が量販店に家電を安く売れと強制したやつの話

ベネズエラで過去に食料価格を政府が統制して国民が安く食料を購入できるようにして大失敗した(ベネズエラで安く買って外国に横流しすることが横行したし、そもそも安くしか売れないので誰も食料を作らなくなって食料入手困難になった)というのは知っていたが、家電についても同じようなことをやっていたとは知らなかった。

 

Dakazo - Wikipedia

 

Dakazo refers to a set of actions taken by the Venezuelan government forcing consumer electronic retail stores, with Daka being the most prominent, to sell products at much lower prices on 8 November 2013, weeks before municipal elections.[1] The forced Daka price changes helped Venezuela's ruling party, PSUV, win in some of the municipal elections,[2] though the massive sale of goods caused further shortages in the months following the initiative.[1]

市議会選挙の数週間前の 2013年11月8日に、ベネズエラ政府は家電小売店(最大手はダカ)にめちゃくちゃ低い価格で製品を販売することを強制した。強制的な安売りは、ベネズエラの与党PSUVがいくつかの地方選挙で勝利するのに役立ったが、後の数ヶ月で商品の大量販売がさらなる不足を引き起こした

 

政府が補助金を出すわけでもなく損を押し付けて強制的に安売りをさせたのだったら、いったいどのような理由でそれが正当化されるのかまったくわからない。しかし補助金を出してものを安売りさせるのもやっぱり市場原理には反しており相当慎重に制度設計をする必要がある。少なくとも選挙で勝つためにやるのは論外としか思えん。

一過性の物事をやりすごすためにこういうことをする場合、それが成功することもあるかもしれない。でも長期的に続く値段の高騰はこのようなやりかたでは対処できないと思う。日本の1リッターあたり40円のガソリン補助金もやめるタイミングが失われてしまっているので長期化するとヤバいと思う。