「Javaスクールの危険」について

Javaスクールの危険をいまさらながら読んだ。

このアーティクルで言いたいのは、Javaは大体において優れたプログラマと凡庸なプログラマを見分けるのに使えるほど難しい言語ではないということだ。
(略)
オブジェクト指向プログラミングが、ふるい分けの手段としてポインタや再帰のかわりになると思うかもしれないが、端的に言って、答えはノーだ。それはOOPのメリットがどうという話ではなく、単に凡庸なプログラマをふるい落とすのには簡単すぎるということだ。
-- Javaスクールの危険 - The Joel on Software Translation Project

Javaの何がイヤかって、
Javaでプログラム書けますと言っている人のうち、
マルチスレッドをちゃんと理解して正しいプログラムが書けたり、
inner/無名クラスをちゃんと使える人がどれくらい居るのかよくわからないこと。


選別の要素としてそのへんを入れるのはダメなのだろうか。
再帰Javaでもできるから、それに加えて
たとえばwait()やnotify()に関するテストをやるというのはどうだろう。

ルートのObjectクラスには、スレッドにまたがって通信するための特別な幾つかのメソッド、つまりwait()やnotify()、notifyAll()があります。これらは高度な並行処理機能であり、多くの開発者はほとんど使いません。
 -- IBM Developer 日本語版 : 大変申し訳ありません。このページは無効です。


まあリストやポインタには関係ないかもしれないけどさ。